シン・つれづれ草

シンガポールに暮らし、感じたこと、思うこと、体験したことなどを綴ります

2020-01-01から1年間の記事一覧

オンラインMBA

コロナによるロックダウンの暇つぶしに始めたブログだが、この2ヶ月間放置。理由は明白で、オンラインMBAのsummer termが始まって忙しくなったから。そもそもこのsummer termが始まる前に1ヶ月ちょっとの春休み期間があり、ここを使って東南アジアのどこか…

Bike Ride

ずーっとサボってたロードバイク。二週間前に、3ヶ月ぶりに乗ったらわずか40kmでヘロヘロに。朝一バナナ一本だけしか腹に入れなかったこともよくなかった。昨日今度はしっかり昼飯を食べた後に同じコースを乗ってみたら前回よりだいぶ楽に終えることができ…

takeawayしてみた

現在レストランなどの飲食店はデリバリーとtakeaway(テイクアウト)しか許されておらず、どこのレストランもこれで少しでも日銭を稼ごうとがんばってる。デリバリーは以前から、Grab food, Food panda, Deliverlooなどデリバリー業者があり日常的に使われて…

9月入学賛成?反対?

9月入学への移行を巡る論議がかしましい。アンケート結果からは、10代から30代くらいまでは圧倒的に反対が多く、40代でトントンになり、50代以降になると賛成が増えるようだ。ちなみに私は50代で、賛成派です。やればいいじゃん。メリットの方が絶対に大きい…

人類の歴史は疫病との戦いの歴史だ

コロナウィルスの脅威が顕在化するまで、私を含めた大部分の人は感染症のパンデミックの可能性を過小評価していた、というよりそんなこと起きないでしょ、という根拠なき楽観の中にいた。しかしそれはやってきた。最近よく引き合いに出されるように、1918-19…

シンガポールにおける報道

外国に住んでいるとどうしても「日本と比べて...」ということを考える。今日はシンガポールの報道について思うところを書いてみたい。 シンガポールで英語でのテレビニュースと言えば、CNA (Channel News Asia)。ニュース専門で、番組のつくりも3文字の略もC…

シンガポールのコロナ対策と街の様子

ベタなネタだが、シンガポールでも不要不急の外出が禁止されたこと、しばらく前から外国から渡航をほぼシャットアウトしたことにより、街から人が消えて見たこともない風景に。記録を残しておこうと思う。 最初の写真は去年の某日、いつものマーライオン前。…

自宅勤務環境 My space for working from home

最初の投稿で書いたとおり、かれこれ自宅勤務は4週間になるのだが、最初のうちは自宅マンションのダイニング・テーブルで仕事をしていた。サーキット・ブレーカー措置(いわゆるロックダウンという言葉から想像される厳重な外出禁止まではいかないが、ルー…

巣ごもり中の初投稿

世界中でコロナウィルスが猛威をふるっている。ここシンガポールももちろん例外ではなく、約二週間前の4/7からサーキット・ブレーカーと名付けた緩めのロックダウン状態にあります。essential serviceと呼ばれる生活を維持するために最低限必要な業種以外は…